2009年11月17日
氷上練習@日光
こんばんは。とりあえず月曜日のテストは乗り切った2年渡辺です。
14・15日の土日に大村さんに連れられ、日光のリンクへ行ってきました。日光にはアウトのみならずショートのリンクもあるので練習にはもってこいですね。
14日(土)の朝は雨天でとりやめ、11時くらいから屋内のショートのリンクに行きました。

↑おー、写真はキレイ
メニューが特にあったわけではありませんが、私は苦手な右足での片足滑走やコーナーで左足を踏み込むための練習をしておりました。大村さんもコーナーでの左足の踏み込みを中心に練習していました。
そして14日の夜、15日(日)の朝はアウトのリンクに乗り、今季初滑走をしてきました。やはり最初だけあって全然片足に乗れないですね…… それなりに滑りましたがショートのコーナーとのギャップに苦しみます
やっぱりアウトの刃は薄いですね。
最後に15日の昼にショートをして帰ってきました。大村さんがかなりいいフォームでコーナーをきっていたのでビックリしました
今回の練習はショートもアウトもできたし、収穫もあったのでかなり良かったです。笠松でも生かさねば!!
【番外編】日光の紅葉…すごくきれいですね

14・15日の土日に大村さんに連れられ、日光のリンクへ行ってきました。日光にはアウトのみならずショートのリンクもあるので練習にはもってこいですね。
14日(土)の朝は雨天でとりやめ、11時くらいから屋内のショートのリンクに行きました。

↑おー、写真はキレイ

メニューが特にあったわけではありませんが、私は苦手な右足での片足滑走やコーナーで左足を踏み込むための練習をしておりました。大村さんもコーナーでの左足の踏み込みを中心に練習していました。
そして14日の夜、15日(日)の朝はアウトのリンクに乗り、今季初滑走をしてきました。やはり最初だけあって全然片足に乗れないですね…… それなりに滑りましたがショートのコーナーとのギャップに苦しみます

最後に15日の昼にショートをして帰ってきました。大村さんがかなりいいフォームでコーナーをきっていたのでビックリしました

今回の練習はショートもアウトもできたし、収穫もあったのでかなり良かったです。笠松でも生かさねば!!
【番外編】日光の紅葉…すごくきれいですね

Posted by 筑波大学アイススケート部スピード部門 at 01:45│Comments(2)│個人練
この記事へのコメント
お!写真にフィギュアが映ってるよね??
フィギュアも練習できるん??
フィギュアも練習できるん??
Posted by たきざわ at 2009年11月17日 02:18
>たきざわさん
もちろんできますよ。小学生くらいの女の子が多数練習していました。
人数も少ないのでいいかもしれないですね。
by わたなべ
もちろんできますよ。小学生くらいの女の子が多数練習していました。
人数も少ないのでいいかもしれないですね。
by わたなべ
Posted by 筑波大学アイススケート部スピード部門
at 2009年11月17日 02:31

コメントフォーム