2009年10月04日
氷上自主練@宇都宮
こんにちは。2年渡辺です。
私事ですが、先週風邪をこじらせてしまいまして
、木曜日の笠松に行けませんでした
新型インフルかとも疑いましたが、1日で回復したのでたぶん大丈夫です。しかし今でも頭痛がします。
皆さんも体調管理には十分お気を付けください。
昨日土曜日に大村さん、フィギュアのひろまくんと宇都宮スケートセンターに行ってまいりました。

人出はそれなりにありましたが、人が少なくなる時をねらってはスピードを出すという感じで滑っていました。
いまだに高い腰の位置を低くすることを意識しつつ滑ってはいましたが、まだまだです
行きと帰りの車中、宇都宮までの道をひろまがメモしていましたが、フィギュアが普段使っているルートは結構複雑で、十数回右左折をするそうです。
一方、スピードが使う道は4~5回しか曲がらないとか。それも驚きです。
道は1回で覚えましょう!!
私事ですが、先週風邪をこじらせてしまいまして


新型インフルかとも疑いましたが、1日で回復したのでたぶん大丈夫です。しかし今でも頭痛がします。
皆さんも体調管理には十分お気を付けください。
昨日土曜日に大村さん、フィギュアのひろまくんと宇都宮スケートセンターに行ってまいりました。

人出はそれなりにありましたが、人が少なくなる時をねらってはスピードを出すという感じで滑っていました。
いまだに高い腰の位置を低くすることを意識しつつ滑ってはいましたが、まだまだです

行きと帰りの車中、宇都宮までの道をひろまがメモしていましたが、フィギュアが普段使っているルートは結構複雑で、十数回右左折をするそうです。
一方、スピードが使う道は4~5回しか曲がらないとか。それも驚きです。
道は1回で覚えましょう!!
Posted by 筑波大学アイススケート部スピード部門 at 15:53│Comments(0)│個人練
コメントフォーム