プロフィール
筑波大学アイススケート部スピード部門
筑波大学アイススケート部スピード部門
・筑波大学体育会所属。
・ずっとスケートやってきた人もいれば、大学生にして初めてスケート靴を履いた人もいる。
・一緒に滑る仲間、随時募集中。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
11top.jpg

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2011年02月24日

氷上練習'10(2/21)

こんにちは。3年渡辺です。

長らく更新せずご心配おかけしました。国公立大会、インカレ等、しっかり出てきました。まだシーズンですので、現在は笠松で週2回氷上練習を行っています。

個人的なことなのですが、インカレの後でA型のインフルエンザにかかったのでシーズンを中盤を無駄にしてしまいましたがーん…ホントにアホなことしました…

大会の報告もしたいのですが、テストが来週に迫り、レポート等たまっているのでとりあえず今週月曜日の氷上練習の報告です!

参加者:渡邊、三浦
MENU(ショート)
①ドリル(両足1周→両足屈伸1周→片足1周→片足屈伸1周→両足スラローム1周→片足スラローム1周→ひょうたん1周→逆ひょうたん1周→片足コーナー3周)
②20周×4本(ポイントの外側)
③20周×2本(ポイントの内側)
④ダウン

こんな感じでした。

ショートには1月の終わりにアウトから乗りかえました。ショートの感覚もだいぶ取り戻してきましたが、フォームが11月に比べだいぶ美しくなくなってしまいました汗

今回収穫だったのは、③で、片足1歩でコーナーが曲がれるようになってきたということです!それでももっと体を内側に倒せる余裕があるので、次回以降の練習では体を思い切って倒せるよう、積極的に滑りたいと思いますにこにこ

今日も20時から笠松で氷上練習です。頑張りますぐー  

Posted by 筑波大学アイススケート部スピード部門 at 06:58Comments(0)部練

2010年12月19日

トップ画像変更

こんばんは。3年渡辺です。

国公立大会・茨城県国体予選が無事終了し、19時頃つくばに帰ってまいりました。

毎年恒例(?)になりつつありますが、ブログトップの画像を変更しました!!本日、松原湖で撮影したものです。

向かって左より(敬称略)
渡邊 瑛季(地球学類3年)
芦川 大樹(知識情報・図書館学類1年)
三浦 瑛理香(生物資源学類2年)
皆川 唯(体育専門学群4年)
大村 真吾(人文学類4年)

です!

昨年より1人増えました!

どうぞこれからも筑波大アイススケート部スピード部門をよろしくお願いします。  

Posted by 筑波大学アイススケート部スピード部門 at 23:48Comments(0)その他

2010年12月18日

差し入れ

こんばんは。3年渡辺です。

今日明日と国公立大会があり、長野の松原湖に来ています。

競技は今日は僕だけの出走で1000mでした。リンクもよく滑ったので、一応自己ベスト3秒更新でした詳しい結果はまた後日です。

さて、宮本屋に帰ってからしばらくしてOBの宮坂さんが差し入れを持ってきて下さいました

ありがとうございました。リポビタンDをありがたく頂きました!

こうやってOB・OGの方に見ていただいてもらえることは本当にありがたいです。励みになります。

明日は部員全員出場で、リレーにも出ます!

そして今は大村さんと三浦が日光で茨城県国体予選をやっています!

どちらも応援よろしくお願いします!では
  

Posted by 筑波大学アイススケート部スピード部門 at 17:05Comments(0)大会

2010年12月10日

氷上練習'10(12/9)

こんばんは。3年渡辺です。

昨日の笠松での氷上練習の報告です。

参加者:渡辺、三浦、芦川
MENU
①ドリル(両足屈伸1周→片足屈伸1周→両足スラローム2周→片足スラローム2周→ひょうたん2周→逆ひょうたん2周→片足コーナー3周)
②10周×1本
③ショートの人:4周→int1分→2周を(たぶん)7本
アウトの人:3分滑走×(たぶん)7本
④スタート練習×5本
⑤ダウン

という感じでした。

個人的には相変わらずアウトでショートリンクのコーナーを滑ることに苦戦しています汗腰がうまく入っていないのと、上体が内側に入ってしまっているのでフォームがよくないです… くせになりそうなのでフォームに今後注意です。

スタート練習は前回つかんだコツをうまく生かして納得がいく形でできました!スタートの構えの時に腰を低くしがちなので気持ちやや高くして構えるように意識していきたいです。

芦川はいつのまにかコーナーが最初から最後までずっと切れるようになっていたので、びっくりしましたびっくりつま先でけりがちなので足全体で氷を押せるようになれば、もっとスムーズにガリガリせずに進めるかな、と思います。

今度の土日は私は日光でアウトを思いきり滑ってきます。国公立大会&茨城県国体予選まであと1週間なので最後のよい調整にしてきたいと思います。  

Posted by 筑波大学アイススケート部スピード部門 at 02:40Comments(0)部練

2010年12月07日

氷上練習'10(12/6)

こんばんは。3年渡辺です。

昨日の笠松での氷上練習について報告いたします。

参加者:渡辺、三浦、芦川
MENU
①ドリル(両足滑走1周→両足屈伸1周→片足滑走1周→片足屈伸1周→両足スラローム2周→片足スラローム2周→ひょうたん1周→逆ひょうたん1周→片足コーナー3周)
②10周×1本(アップ)
③ショートの人:7周×8本
アウトの人:ショートのインターバルの間に7周×8本
④スタート練習×8本

こんなメニューでした。

1週間ぶりの笠松での氷上練習だったので、またショートのリンクでアウトを滑るのに慣れるのに(特にコーナー)苦労しました汗やっぱり難しいです。

そのせいか、今回は③のメニューでなかなか前の人についていけず、先週のように滑ることはできませんでした。今回はややスピードが速かったためか、納得のいくようなコーナーワークにはならなかったです。ゆっくり滑ればうまく左足が押し込めるのですが… ペースが速くなった時が課題です。

今回の練習の大きな収穫は、スタートでした!スタートダッシュ(スタダ)の最初の8歩をダダダダと素早く足を動かすようにとのことだったのですが、これが大当たりで、スタダのフォームが劇的に改善しましたグッド 「スタダ=最初の8歩に集中+素早い足の動き」だっ、と。だから走っているっていうのか~と実感しました。

あと、私の場合姿勢が低くなりがちなので、ダダダダの時よりもわずかに低い姿勢で構えるようにしました。このスタダの感覚は忘れずにしたいと思います。

いよいよ国公立大会も来週の土日に迫ってきました。今週末は日光に行く予定なのでそこでしっかり調整できるように体調にも気をつけたいです。風邪も結構流行っていますし。ではぱー  

Posted by 筑波大学アイススケート部スピード部門 at 01:48Comments(0)部練

2010年12月01日

氷上練習'10(11/29)

こんばんは。3年渡辺です。

月曜日の笠松での氷上練習についての報告です。

参加者:渡辺、三浦、芦川
MENU
①ドリル(両足滑走2周→両足屈伸2周→片足滑走2周→片足屈伸2周→両足スラローム3周→片足スラローム2周→ひょうたん2周→逆ひょうたん2周→片足コーナー3周)
②20周×1本(アップ)
③ショートの人:2周(int.1min)×4本を5セット
アウトの人:ショートの2周(int.1min)×4本と並行して大外を滑走。
④スタート練習×7本

こんな感じでした。

個人的には1週間ぶりの氷上で感覚が戻るか不安でしたが、不安以上にようやくショートのリンクでアウトを安定して滑れるようになってきた感じでむしろホッとしましたにこにこ

今まではアウトでコーナーが回り切れなくて苦労していましたが、なんとかコツをつかんで楽に回れるようになったかなという感じです。楽に滑れる分、腰の位置は低くということを常に意識しています。今の時期に体勢がしみ込むようにするのみです。

ちなみに1年芦川は岐阜県の記録会(1つ下の記事を参照)に参加してきたせいか、マットにつかまって足の動きを研究したり、アグレッシブに滑ったりと一皮むけたように見えました。記録会かつ初アウトという緊張した中で必死に身につけたものがあったのかなと感じました!

今週の木曜日もまた笠松での練習はありません。今日から富士急のリンクもオープン(のはず)です。毎週末が大会や練習でアウトのリンクに通うことになりますが、アウトのシーズンも目標を持って乗り切っていきましょう!!  

Posted by 筑波大学アイススケート部スピード部門 at 17:48Comments(0)部練

2010年11月29日

H22岐阜県記録会結果

ご無沙汰しております。4年の大村です。
1ヶ月に2度も車を修理にだして、今は山梨の工場にある始末・・・。
完全に中古で買いなおした方がいいほどの金額を使ってしまいました。
みなさん、車の整備にはお気をつけくださいm(_ _)m

さて、そんななか先日岐阜県の記録会に参加してきました(代車で)。
結果は以下のとおりです↓

◎平成22年度第1回岐阜県記録会兼バッチテスト競技会
日時:平成22年11月27日
会場:岐阜県クリスタルパーク恵那スケート場
参加者:大村、芦川

*全種目シングルレース

〈男子500m〉
芦川 1'19"18

〈男子1000m〉
芦川 2'49"58

〈男子3000m〉
大村 5'02"47

〈男子5000m〉
大村 8'43"38


この大会は都留文科大学の一年生のデビュー戦ということもあり、ウチの一年の芦川にとっていい刺激になると思い参加してきました。
アウトの練習は今季初だったので前日の朝3時につくばを出発し、リンクのオープン直後に一般滑走で練習してました。つくばからは6時間ほどで到着車
平日なので、ほぼ貸切状態!


一泊して次の日の夕方から大会で、結果として3000も5000も10秒前後自己ベスト更新でしたが、滑り自体は微妙でしたがーん…
3000は調子こいて前にでたらすぐラップが落ち、5000は前の人につきすぎてしまい体力を余しすぎてしまったし・・・。
なかでも、一番痛感したのはストレートの下手さです。コーナーはわりと楽に追いつくのに、ストレートではなされてしまいます。たしかにストレートの練習なんてまともにやったことないんで、ここを改善すればまだまだタイムはあがりそうです。体力的には楽でしたし。

芦川はタイム的にはまだまだでしたが、今回都留の人たちとたいぶ交流を深めたようなので、これから切磋琢磨してがんばってほしいと思います。

来週末にはセイコオーバルがあるので、はやくアウトでもB級がだせるようにがんばりたいと思います。  

Posted by 筑波大学アイススケート部スピード部門 at 00:13Comments(3)大会

2010年11月24日

氷上練習'10(11/22)

こんばんは。3年渡辺です。

月曜日の笠松での氷上練習についての報告です。

参加者:渡辺、三浦、芦川
MENU
①ドリル(両足滑走2周→両足屈伸2周→片足滑走2周→片足屈伸2周→両足スラローム3周→片足スラローム2周→ひょうたん2周→逆ひょうたん2周→片足コーナー3周)
②20周×1本(アップ)
③ショートの人:4周×10本
アウトの人:3分滑走×10本
④スタート練習×6本

こんな感じで、アウトの僕は滑りこみのような練習になりました。

この前の日曜日には日光で今季初のアウトの練習をしてきました。シーズン初のアウトのリンクでの滑走でしたが、自分が思っていた以上に滑れたので安心しました。ただ、コーナーはだいぶ下手くそでした汗ストレートはバックハンドで疲れずに滑れたので昨年に比べれば進歩したかなと思います。

それを踏まえての今回の練習では、アウトの感覚を思い出してきたということもあり、先週木曜の練習でダメだったコーナーでの左足の押しこみが改善してきました。ただ、右足を前にスムーズに持っていけないのが課題です汗

シーズンも中盤に入ってきたということで、この時期の練習が重要だと川崎さんはおっしゃっていました。笠松のショートのリンクでアウトを滑るのは不合理ですが、スピードが出せない分、腰を低くして滑るように僕は意識しています。笠松のリンクではショートを滑るのが原則ですが、ショートでないアウトを履いた時でもできる練習をし、日光などアウトのリンクで生かすという流れができればと思っています。

次の明日木曜日の練習はありません。大学のテストも今週で終わりなので、頑張りましょう!!  

Posted by 筑波大学アイススケート部スピード部門 at 02:33Comments(0)部練

2010年11月19日

氷上練習'10(11/18)

こんばんは。3年渡辺です。

最近めっちゃ寒いですね雨炬燵が無いと風邪ひきそうです。ちなみに筑波大は今試験期間中で、特に1,2年生はテスト数が多くて大変そうです… 僕は1日1科目のペースなのでだいぶ楽させてもらってます!

では、昨日の笠松での氷上練習について報告いたします!

参加者:渡辺、三浦、芦川
MENU
①ドリル(両足滑走2周→両足屈伸2周→片足滑走2周→片足屈伸2周→両足スラローム3周→片足スラローム2周→ひょうたん2周→逆ひょうたん2周→片足コーナー3周)
②13周×1本
③7周×?本
④4周×?本
⑤スタート練習×約5本

ショートの練習メニューはこんなでした!③・④に関しては僕はアウトの練習をしていたためこなしておらず、分かりませんバッド加筆・訂正を求めます。

僕は前回からアウトに移行したので、上記のMENUのレストの時間を使って、アウトの刃に慣れるための滑りこみをしています。つくばからアウトの最寄りリンクである日光までは車で2時間かかるのでそうそう簡単に行けません汗なので、ショートのリンクでアウトを滑っているのですびっくり苦肉の策です。

このためにどうしてもアウトらしく滑ることができませんバッド特にコーナーは半径が違うので苦労します。。というわけで、楽に滑ってもしょうがないので姿勢を思いきり低くして滑りなさいと川崎さんからアドバイスをいただきました。姿勢が高くなりがちなので、低い姿勢を体に覚えこませるように滑っていきたいと思います!!

>>>
【ご報告】
ケータイから本ブログを見ると、氷上練習などの「MENU」から下が見られないという不具合がありました。今回から表記を変更しましたので、ケータイでも記事の最後まで見られるようになりました。  

Posted by 筑波大学アイススケート部スピード部門 at 03:33Comments(0)部練

2010年11月18日

氷上練習'10(11/15)

こんばんは。引き続き3年渡辺です。

今週月曜日の笠松での氷上練習について報告いたします!

参加者:渡邊、三浦、芦川
MENU
①ドリル(両足2周→両足屈伸2周→片足2周→片足屈伸2周→両足スラローム3周→片足スラローム2周→ひょうたん2周→逆ひょうたん2周→片足コーナー3周)
②15周×3本
‐中間製氷‐
③7周×5本?
…後は忘れました汗すみませんm(-_-)m

今回から僕はアウトに切り替えました。上のメニューはショート用なので、僕はやってません。なので、どんなメニューをしたか記憶にないです…すいません。。

9か月ぶりのアウトだったわりには片足も難なくできたし、普通に滑れたので安心でした。ショートのリンクのコーナーをアウトで滑っているので、少し無理はあります。しかし、同じくアウトに乗り換えていた茨城県の吾妻さんは上手にコーナーを切っていました。自分はうまくできないので体や顔がまだ体の内側に入ったりつま先が外側を向いていないのかな~と思いました。

>>>
話題は変わりますが、今度の20日(土)に笠間市で長野オリンピックスピードスピード男子500m金メダリストの清水宏保さんの講演会が行われます!
詳しくは笠間市教育委員会のHPをご覧ください。

>>>>>

いつも本ブログをご覧いただきありがとうございます。
11/1(月)にページビュー総数(本ブログを表示させた総回数)が40000を超えました!
これからもよろしくお願いします。  

Posted by 筑波大学アイススケート部スピード部門 at 00:05Comments(0)部練

2010年11月17日

大会予定2010②

こんばんは。3年渡辺です。

大会の予定がまた出てきましたので、お知らせします。

2010/2011ジャパンカップスピードスケート競技会第2戦
11/27(土)・28(日)@真駒内
出場者:皆川

2010/2011ジャパンカップスピードスケート競技会第3戦
12/4(土)・5(日)@盛岡
出場者:皆川

第17回セイコ・オーバルスピードスケートナイター競技会
12/4(土)~6(月)@富士急
出場者:大村

平成22年度茨城県総合体育大会スケート競技会スピード競技の部兼第66回国民体育大会冬季大会スケート競技会スピード競技会茨城県大会(通称:茨城県国体予選)
12/18(土)@日光
出場者:大村、三浦

第44回全国国公立大学対抗スピードスケート競技大会
12/18(土)・19(日)@松原湖
出場者:大村、皆川、渡邊、三浦、芦川

第41回全日本医歯薬大学スピードスケート大会
12/30(木)@富士急
出場者(オープン参加):渡邊

第83回日本学生氷上競技選手権大会(通称:インカレ)
2011/1/6(木)~1/9(日)@釧路
出場者:大村、皆川、渡邊、三浦  

Posted by 筑波大学アイススケート部スピード部門 at 21:55Comments(0)大会

2010年11月17日

H22茨城県民総体

こんばんは。3年渡辺です。

先週土曜日に行われました茨城県民総体の報告です!

平成22年度茨城県民総合体育大会スケート競技ショートトラック競技の部兼第66回国民体育大会冬季大会スケート競技会ショートトラック競技会茨城県大会(通称:茨城県民総体)
2010年11月13日(土)
会場:笠松運動公園屋内水泳プール兼アイススケート場
出場者:大村、渡邊、三浦、芦川
<成年男子>
①1500m
大村 2'50.03(1位)
渡邊 3'11.57(2位)
②500m
大村 55.32(1位)
渡邊 1'00.19(2位)
③1000m
大村 1'51.054(1位)
渡邊 2'04.384(2位)
④1500mSF
大村 2'52.466(1位)
渡邊 3'11.943(2位)
【総合】
優勝キラキラ 大村
2位 渡邊

<成年女子>
①1500m
三浦 3'02.65(1位)
②500m
三浦 1'01.09(1位)
③1000m
三浦 2'02.857(1位)
④1500mSF
三浦 3'05.616(1位)
【総合】
優勝キラキラ 三浦

<得点外>
芦川
500m①1'54.422  ②2'03.759
1000m①3'58.640  ②4'24.114

こんな感じでした。

結果から言うと、僕の場合はこの大会の直前の木曜日の練習で腰を壁に激打させてしまったので、もう一度こけてぶつけたらヤバい状態だったために無難な滑りになってしまいました… 3月の選手権の時もそうだったのですが、茨城県の大会前には何かしらケガをしているので、今後は気をつけたいです…

大村さんは高校生の宮田君とほぼ一緒のペースで滑り、1500mでは独走の態勢でした!結果も見事優勝キラキラで、茨城県の初タイトル獲得となりました!!

三浦は、無難すぎる滑りだったので、もう少し頑張ってほしいな~と思いました。

芦川は、初大会ということで、病み上がりではありましたがなんとか4本滑り切りました。僕が1年生だった時と比べると遅いですが、腰の位置が低くなれば速くなりそうな感じはするので、練習をより積み重ねていってほしいと思います。

ショートの大会はひとまずここまでで、今後はアウトのシーズンに突入です!週末は日光などでアウトの練習になります。次の大会やインカレ等を意識してアウトも頑張っていきましょうグッド

ビデオからのキャプ画できたないですべーっが、どうぞ↓

成年男子500mのスタート


1500mで宮田君を追う大村さん


1500mの渡邊


  

Posted by 筑波大学アイススケート部スピード部門 at 21:26Comments(0)大会

2010年11月09日

氷上練習'10(11/8)

こんにちは。3年渡辺です。

昨日の笠松での氷上練習についての報告です!先週木曜日はお休みでした。

参加者:大村、渡辺、三浦、芦川
MENU
①ドリル(両足2周→両足屈伸2周→片足2周→両足スラローム3周→片足スラローム2周→ひょうたん2周→逆ひょうたん2周→片足コーナー3周)
②アップ20周×1本
③1000mタイムトライアル
④3周×7本(スピード練習)
⑤スタートダッシュ練習×2本
⑥ダウン5周×1本

こんな感じで、今週土曜日の県民総体に向けてスピードを出す練習をしました。

先週木曜日の氷上練習がなかった分、1週間ぶりの氷上になってしまい、腰の入れ方やスピードの出し方など体が感覚を忘れてしまっているような状況でした汗

案の定、④では3周をスピードつけて(11秒~12秒/周)滑っていたら、フォームががくがくになってしまったせいか、2回ほどマットに突っ込んでしまいました汗2回目の転倒の際には、1周してきた三浦が立ち上がった僕のもとに転倒して足から突っ込んできて、柔道でいう一本のような形でまた転倒汗足よりも無防備な左腕の方が2人とも痛くなってしまいました…

やっぱり1週間のブランクはきついですね… シーズン中のブランクは避けたいものです。。

こんな状況でも1000mのタイムトライアルではなんだかんだ言って自己ベストでしたキラキラとはいえ、もっと安定したフォームにならないとまた転倒してしまいそうですびっくり

次回木曜日の練習は県民総体前最後の練習なので、もう一度フォームを思い出せるよう、意識して滑りたいと思います!!  

Posted by 筑波大学アイススケート部スピード部門 at 12:36Comments(0)部練

2010年11月02日

氷上練習'10(11/1)

こんばんは。3年渡辺です。

昨日の笠松での氷上練習についての報告です!

参加者:大村、渡辺、三浦、芦川
MENU
①ドリル(両足2周→両足屈伸2周→片足2周→片足屈伸2周→両足スラローム2周→片足スラローム2周→ひょうたん2周→逆ひょうたん2周→片足コーナー3周)
②アップ13周×1本
③9周×10本(ラップ前半13秒→後半12秒)
④ダウン10周×1本

前回は50周×3本をやったので、今回は50周で体に覚えさせたフォームを思い出しながら速いペースで滑るというコンセプトの練習でした。

川崎さんいわくなんか僕のフォームが良くなっているらしいのですが、実感はそんなにありません… コーナーで腰が入れられるようになったくらいかな…と思います。

息が上がったり、足の動きをもっと速くしたいという気持ちに追いつかなくなっても、いいフォームで滑り続けるというのがいかに重要かが身をもって分かった練習でした。つまり、疲れてからが本当の練習なんだと。

レースでもし足とかが疲れてきたらそこで諦めるのかといったら絶対に違う。どうしても足が動かないというときが絶対にやってくる。じゃあそれに立ち向かう練習をしなきゃ、というのが今回の練習の裏のコンセプトなんだと。スケート3年目にしてようやく理解しました晴れ

メニュー③を8本こなして酸欠で苦しくなっていたときに、今回新しく来てくれた小学2年生の男の子や日立の鈴木さんや高橋さん、それに小学高学年のあかりちゃんまで心配してくれたのが本当にうれしかったです… 僕より速く滑っている人がいるのに… もっと頑張ろうと思いました…

次の木曜日は笠松ありません。1週間あいてしまうので、水曜日や土曜日に宇都宮にでも行きたいな…と思っています。ではぱー  

Posted by 筑波大学アイススケート部スピード部門 at 01:00Comments(0)部練

2010年10月31日

H22ショートインカレ

こんにちは。3年渡辺です。

遅くなって申し訳ありません。先日10月23日(土)・24日(日)のショートインカレの結果について報告いたします。

第33回日本学生ショートトラックスピードスケート選手権大会
2010年10月23日(土)・24日(日)
会場:帝産アイススケートトレーニングセンター
出場者:大村、渡辺、三浦

競技結果
<男子500m予選>
渡辺 58.335(7組2位)

<男子1000m予選>
渡辺 2'03.419(7組4位)

<男子1500m予選>
大村 2'48.807(2組5位)→祝B級タイムキラキラ

<男子3000m予選>
大村 NF (1組)

<女子1000m予選>
三浦 2'00.360(5組3位)

<女子1500m予選>
三浦 3'06.254 (3組3位)

結果は以上です。

全体的にはリンクもよく滑った分、全員が自己ベストを更新でき、また大村さんは1500mで見事B級タイムが出ましたキラキラ3000mの方もすごくペースは良かったのですが、最後の方で周回差が2周以上ついてしまったので途中でレフェリーに止められてしまい、フィニッシュできませんでした。とても惜しかったです汗

三浦は思ったほどのタイムは出なかったようでした。茨城県以外の初のショートのレースだったので、公式練習の時間やアップするタイミングなどアウトの大会とは違った点が多く、雰囲気が掴みづらかったかもしれません。ショートは本業ではありませんが、今後に期待です。

さて、私は大学3年目にして初のインカレ本選出場でしたが、今シーズンはショートもアウトもインカレのために、そして筑波大という大きな看板を背負っていることを忘れずにパンチという意識で取り組んでいたので気合は十分でした。

緊張もほどよい具合で落ち着いてレースができました。しかし、1000mで1つ前の人について行ったら1周数え間違いを引き起こし、ラスト1周を半分流しで滑ってしまいました汗ほんとアホです。たっぷり後悔してます…

京大や神戸大の同期の子はショートに特化して練習しているせいか、正直上手でした。B級と今の自分のフォームの違いを強く認識させられました。昨年以上に学んだことが多かった気がします。

さらに、バッジテストに出場した他大学の初心者(1年生)ですが、こちらも1年生とは思えない滑りしてました。500mとか僕とあまり変わらないタイム出してる子もいましたびっくりどういう練習したら10月でC級が出るのかものすごく疑問です… 今回は1年の芦川は都合で出場しませんでしたが、一緒に滑らせたかったです!

>>>>>
ここからは余談ですが、帰りがけに大村車に乗っていたらいつものキュルル音が急にウーウーッという空気の抜けるようなサイレン音に変わり、だましだまし乗っていたところ、長坂ICの手前で突如白煙が!!びっくり

どうも部品がダメになってしまったらしく、大村さんの愛車はそのままレッカーで修理工場に搬送されて行きました。なので、帰りは電車&高速バスの乗り継ぎでした。早く直ってほしいです…  

Posted by 筑波大学アイススケート部スピード部門 at 02:35Comments(0)大会

2010年10月29日

氷上練習'10(10/28)

こんにちは。3年渡辺です。

いや~めっきり寒くなりましたね雨大学内にはマフラーをつけた人もちらほら。日光のアウトのリンクも11月3日にオープンするようですし、いよいよアウトのシーズンですねにこにこ

では、昨日の笠松での氷上練習の報告です!

参加者:大村、渡辺、三浦
MENU
①ドリル(両足2周→両足屈伸2周→片足2周→片足屈伸2周→両足スラローム3周→片足スラローム2周→ひょうたん2周→逆ひょうたん2周→片足コーナー3周)
②アップ13周×1本
50周×3本
④ダウン10周×1本

フォームを固めるということで、長距離の乗り込みのメニューでした。50周したのは僕は初でしたびっくり

結論から言うと、50周=5556mは鬼でした。最初の30周はラップが16~17秒/周でペース的にはついていけるのですが、その後は筑波の長距離陣(大村さん、三浦)がひっぱるのでペースが当然上がり、こしっぱねんがえれぇうっちんじもうし(甲州弁;腰に激痛が走るし)で、残り20周を切ったあたりからは完全にダメ人間でした汗ほんとスイマセン…ついていきたいです。。。

でも、とりあえずフォームだけは崩すなよと言われていたので、そこは守ったつもりです汗一方で、疲れるとすぐに顔と体に出るのはいつも通りで、これも課題になりました。。。直しますぅ汗

さて、今週末の土日には長野のMウェーブで4年皆川さんが出場する全日本距離別が行われます。頑張ってきてくださいパンチ  

Posted by 筑波大学アイススケート部スピード部門 at 16:13Comments(2)部練

2010年10月27日

氷上練習'10(10/25)

こんばんは。3年渡辺です。

ショートインカレにほぼ無事に行ってまいりました!土日が大会で無くなった分忙しくなってしまったので結果報告はもう少しお待ちくださいm(-_-)m

おととい月曜日の笠松での氷上練習の報告です!

参加者:渡邊、三浦、芦川
MENU
①ドリル(両足2周→両足屈伸2周→片足2周→片足屈伸2周→両足スラローム3周→片足スラローム2周→ひょうたん2周→逆ひょうたん2周→片足コーナー3周)
②20周×2本
③13周×5本
④逆走10周×1本
⑤ダウン10周

こんな感じで乗り込みのメニューでした。

このまえの土日のショートインカレで他大学の選手の滑りを見ていて腰の入れ方のイメージが湧いてきたのでなんとなく意識しながら滑ってみたら案の定スピードが持続しましたにこにこ単純なことですが、まだまだフォームが固め切れていないことを痛感したので、今回の13周5本などののりこみメニューはフォーム固めに最適でした。

それでもスケート経験が僕の2倍以上はある三浦や宮田君にはついていけませんが、なんとか楽にそしてスピードが持続する滑り方になるように改めて固めなければ…と思っています。

そこで、今回は指導に来ていただいている日立の鈴木さんから、コーナーでコンパクトな滑るをするために左足を引きつけろと注意されたので意識することにしました。これはコーナーのみならずストレートでも同じことのようですバッドまだまだ滑りが美しくない証拠です。。。

次の11月13日の県民総体までにはフォームを固めたいです… ではぱー  

Posted by 筑波大学アイススケート部スピード部門 at 02:20Comments(0)部練

2010年10月24日

Sインカレ2日目


おはようございます。3年渡辺です。

今日はショートインカレの2日目です。

今は公式練習の時間です。画像はその様子です。

本日、筑波からは大村さんが男子3000m、三浦が女子1000mに出場します。

結果等はまた帰ってから報告しますのでお楽しみに
  

Posted by 筑波大学アイススケート部スピード部門 at 08:29Comments(2)大会

2010年10月23日

ブレードチェック中

おはようございます。3年渡辺です。

今、ショートインカレに出場するために野辺山の帝産ロッヂに来ています。

写真はぼやけていますが、三浦主将がブレードチェックを受けているところです。

野辺山は寒いです。朝は5℃くらいでした。

このあと11時より競技開始です。

今日は大村さんが1500m,僕が500と1000mの2本,三浦が1500mです。

では頑張ります
  

Posted by 筑波大学アイススケート部スピード部門 at 09:22Comments(0)大会

2010年10月21日

大ループ1周

こんばんは。3年渡辺です。

きのう、練習がフリーになったので、6限終了後着替えてノコノコと19:30頃から大ループを1周してみました。5.3kmです。最近の笠松での氷上練習でだいぶ息が上がるので肺活量を上げるつもりで。

結果、25分57秒でした!

ブログに今年3月初旬の記録があり、それと比較する限り1分30秒ほど縮まりました!

2.5km地点くらいにある一の矢のノギセン(農林技術センター)付近で危うくペースが落ちましたが… キロ5分かかっているのでまだまだです。

肺活量が少ないので人より息を吸う量が少なく、氷上ではいつも酸欠気味ですがーん…

肺活量とスタミナがほしい汗  

Posted by 筑波大学アイススケート部スピード部門 at 00:43Comments(0)個人練