2013年01月16日
福島合宿
この前の土日に茨城県連の福島合宿に参加してきました.
参加者:三浦,伊藤,渡辺
場所:郡山スケート場

2日間とも晴天で,風は1日目にはほとんどなかったので,絶好の氷上練習日和でした
<1日目朝9:00~11:00>
長距離の三浦と短距離の伊藤,渡辺に分かれて県連のほかのメンバーの方と練習しました.短距離の方は2周や3周を中心に行いました.とはいえ,1年生の伊藤はまだまだ速さについていくのが大変です
<1日目午後14:30~16:30>
国体が今月末で近いということもあり,まずはリレーの練習を行いました.(筑波からは誰も国体リレーには出ませんが
)その後,スタートダッシュとなりました.

↑かまえているのは国士舘大1年の宮田君
<2日目9:00~11:30,12:30~13:30>
1周加速走×5本,300m加速走×5本を行い,その後,スタートダッシュ練習をしました.気が付いたら伊藤のコーナーが横から見る限り華麗になっていたり,スタートでうまく加速していくので,わずか3回の氷上練習での成果は大きなものでした!!
それにしても一般滑走の方が多かったです
3連休で晴れていたというのもあると思いますし,中学生以下の滑走料が無料というのもあると思いますが,ここまでアウトのリンクの一般滑走者が多いのは見たことがありませんでした!

近くには温泉が…というよりも温泉街(磐梯熱海)なので宿泊した宿や2日目の練習後の温泉が気持ちよかったです!初めて来ましたがなかなかいいところでした.
参加者:三浦,伊藤,渡辺
場所:郡山スケート場
2日間とも晴天で,風は1日目にはほとんどなかったので,絶好の氷上練習日和でした

<1日目朝9:00~11:00>
長距離の三浦と短距離の伊藤,渡辺に分かれて県連のほかのメンバーの方と練習しました.短距離の方は2周や3周を中心に行いました.とはいえ,1年生の伊藤はまだまだ速さについていくのが大変です

<1日目午後14:30~16:30>
国体が今月末で近いということもあり,まずはリレーの練習を行いました.(筑波からは誰も国体リレーには出ませんが

↑かまえているのは国士舘大1年の宮田君
<2日目9:00~11:30,12:30~13:30>
1周加速走×5本,300m加速走×5本を行い,その後,スタートダッシュ練習をしました.気が付いたら伊藤のコーナーが横から見る限り華麗になっていたり,スタートでうまく加速していくので,わずか3回の氷上練習での成果は大きなものでした!!
それにしても一般滑走の方が多かったです

近くには温泉が…というよりも温泉街(磐梯熱海)なので宿泊した宿や2日目の練習後の温泉が気持ちよかったです!初めて来ましたがなかなかいいところでした.
(文責:渡辺)
Posted by 筑波大学アイススケート部スピード部門 at 13:12│Comments(0)│氷上練習
コメントフォーム