2012年01月16日
更新!
ご無沙汰してます。4年渡辺です。
永らくブログを放置しご心配をおかけしました
当番校だった国公立大会はフィギュア部員にも協力してもらい、無事終了しました!!
国公立大会当日はスピードOBの8期宮坂さん、25期神津(旧姓:新谷)志保美さんにも来ていただきました。お二方から差し入れを頂きました。ありがとうございます。
また、宮坂さんにはラップ盤出しを申し出ていただき、私と2年芦川の1000mのラップを計って頂きました。
新谷さんには大会役員のC.スターターとして運営に携わって頂きました。
本当にありがとうございましたm(-_-)m
国公立大会後、私は12月30日の全日本医歯薬大会に出場し、完全に卒論に移行しました。
そのためインカレには行けませんでした
3年のスピード主将三浦はインカレに単独出場という形で何のサポートすらできず申し訳なかったです
その代わりと言ってはなんですが、先日12日に私が所属する地球学類(旧自然学類地球科学主専攻)で卒論のポスター発表が行われ、ななななんと、『卒業研究発表 優秀賞』(通称ポスター賞)なるものを受賞しました
学類の卒研(卒論)生46名中3名のみの受賞ということで、実質2位でしたが、実は狙っていたので嬉しかったです
スピードスケート×地理学というコラボの研究です!研究でお世話になった特に十勝・帯広の方にいい報告ができそうです!
まだ卒論自体は提出していないので、あまりネットに掲示したくないのですがせっかくなので1週間くらいここにそのポスターをアップしておきます↓(ファイル容量重いです!1.90MB)
(1/24に公開停止しました)
なにかありましたら渡辺まで
早く後輩にもこのブログ更新してほしいです…
では
P.S. 今日はスケート部新年会です!
永らくブログを放置しご心配をおかけしました

当番校だった国公立大会はフィギュア部員にも協力してもらい、無事終了しました!!
国公立大会当日はスピードOBの8期宮坂さん、25期神津(旧姓:新谷)志保美さんにも来ていただきました。お二方から差し入れを頂きました。ありがとうございます。
また、宮坂さんにはラップ盤出しを申し出ていただき、私と2年芦川の1000mのラップを計って頂きました。
新谷さんには大会役員のC.スターターとして運営に携わって頂きました。
本当にありがとうございましたm(-_-)m
国公立大会後、私は12月30日の全日本医歯薬大会に出場し、完全に卒論に移行しました。
そのためインカレには行けませんでした


その代わりと言ってはなんですが、先日12日に私が所属する地球学類(旧自然学類地球科学主専攻)で卒論のポスター発表が行われ、ななななんと、『卒業研究発表 優秀賞』(通称ポスター賞)なるものを受賞しました

学類の卒研(卒論)生46名中3名のみの受賞ということで、実質2位でしたが、実は狙っていたので嬉しかったです

まだ卒論自体は提出していないので、あまりネットに掲示したくないのですがせっかくなので1週間くらいここにそのポスターをアップしておきます↓(ファイル容量重いです!1.90MB)
(1/24に公開停止しました)
なにかありましたら渡辺まで

早く後輩にもこのブログ更新してほしいです…
では

P.S. 今日はスケート部新年会です!
Posted by 筑波大学アイススケート部スピード部門 at 15:12│Comments(2)│部員・OBOGより
この記事へのコメント
国公立主管事務局長・卒論発表会と大変お疲れ様でした。
後輩のがんばりを拝見し「自分ももっとがんばらねば・・」と思いました。
卒論も見事なものですね。すばらしい拍手
後輩のがんばりを拝見し「自分ももっとがんばらねば・・」と思いました。
卒論も見事なものですね。すばらしい拍手
Posted by みやさか at 2012年01月17日 08:24
>>みやさかさん
コメントありがとうございます!
大会ではお世話になりました!
またよろしくお願いします。
コメントありがとうございます!
大会ではお世話になりました!
またよろしくお願いします。
Posted by わたなべ at 2012年01月19日 19:14
コメントフォーム