2009年09月15日
県連合宿②
続いて2日目@千波公園です。
■□メニュー□■
①(R→スケートジャンプ10回→R→片足ジャンプを高く片足5回ずつ→R→両足もも上げ10回→R→ポッピング10秒→Rest3分)×10本
※Rは10mランです。
②(体重移動40秒→スケーティングフォームをとる40秒→横倒れ40秒→片足ジャンプを片足20秒ずつ→サイドジャンプ40秒→Rest3分)×5本
すでに崩壊した足をかばいつつ、メニューをこなしましたが、片足ジャンプは鬼でした
でも小学生2人が買ってきてくれたホームランバーのうまいこと
おかげで元気が出ました。
今回で陸上での県連合宿はおしまいですが、25日からの初滑りに備え、残り少ない陸トレを大切にしていきたいと思います。
久野さんをはじめ、お世話になりました方々、本当にありがとうございました。
■□メニュー□■
①(R→スケートジャンプ10回→R→片足ジャンプを高く片足5回ずつ→R→両足もも上げ10回→R→ポッピング10秒→Rest3分)×10本
※Rは10mランです。
②(体重移動40秒→スケーティングフォームをとる40秒→横倒れ40秒→片足ジャンプを片足20秒ずつ→サイドジャンプ40秒→Rest3分)×5本
すでに崩壊した足をかばいつつ、メニューをこなしましたが、片足ジャンプは鬼でした

でも小学生2人が買ってきてくれたホームランバーのうまいこと

今回で陸上での県連合宿はおしまいですが、25日からの初滑りに備え、残り少ない陸トレを大切にしていきたいと思います。
久野さんをはじめ、お世話になりました方々、本当にありがとうございました。
Posted by 筑波大学アイススケート部スピード部門 at 01:09│Comments(0)│イベント
コメントフォーム