2017年02月26日
富士吉田市民スケート大会
2月18日に行われた富士吉田市民スケート大会の結果をご報告いたします。
会場:富士急ハイランド・セイコオーバル
出場:篤田
結果
〈成年男子〉
500m 篤田 52秒58 (5着)
1000m 篤田 1分47秒24 (7着)
身体の調子も良くいい感覚でした。
まだまだ課題はたくさんありますが、今シーズン最後のアウトの試合をいい形で終われたと感じています。
2月も終わりに近づきシーズンも後わずかとなりつつあります。
ショートの試合でも良い結果を残せるよう頑張っていきたいと思います。
会場:富士急ハイランド・セイコオーバル
出場:篤田
結果
〈成年男子〉
500m 篤田 52秒58 (5着)
1000m 篤田 1分47秒24 (7着)
身体の調子も良くいい感覚でした。
まだまだ課題はたくさんありますが、今シーズン最後のアウトの試合をいい形で終われたと感じています。
2月も終わりに近づきシーズンも後わずかとなりつつあります。
ショートの試合でも良い結果を残せるよう頑張っていきたいと思います。
2017年02月07日
関甲信
はじめまして
筑波大学アイススケート部43期の篤田直人です。
人間学群障害科学類の一年生です。
2月4日・5日、富士急ハイランド・セイコーオーバルで行われた第50回全国国公立大学対抗スピードスケート競技会兼第55回関東甲信越スピードスケート競技大会に参加しました。
一日目は晴れ、二日目は雨からの曇でした。
試合の直前まで雨が降るという個人的には初めてのコンディションでした。
以下結果です。
500m 篤田直人 56.99
1000m 篤田直人 1:57.45
来週末にも大会があるので今回の記録を上回れるようにしたいと思います。

筑波大学アイススケート部43期の篤田直人です。
人間学群障害科学類の一年生です。
2月4日・5日、富士急ハイランド・セイコーオーバルで行われた第50回全国国公立大学対抗スピードスケート競技会兼第55回関東甲信越スピードスケート競技大会に参加しました。
一日目は晴れ、二日目は雨からの曇でした。
試合の直前まで雨が降るという個人的には初めてのコンディションでした。
以下結果です。
500m 篤田直人 56.99
1000m 篤田直人 1:57.45
来週末にも大会があるので今回の記録を上回れるようにしたいと思います。
