2008年09月01日
ショート合宿2日目
続いて2日目の報告です。
ちなみに僕と木村は、合宿前の週はじめの練習でくたばっていて筋肉痛がひどかったです
《2日目》
【陸トレ】
・(サイドジャンプ50回、片足スケートジャンプ10回ずつ)×5
いつもの陸トレより軽いとはいえ、筋肉痛をかかえた僕らにはかなり酷でした・・・。
都留の人たちも片足には慣れてないといいつつしっかりこなしてました。
【氷上1回目】
・片足滑走左右5周
・片足コーナー左右5周
・円滑走
とにかく技術練習です。片足でのスラロームはいくらがんばってもまだできませんね
木村も前回よりは姿勢も低くなって形になってきましたが、まだブルーラインからブルーラインで片足でいけないので、練習あるのみですな
練習後は下界に飯を買いにいってお昼寝
しかし、僕が寝こけてるあいだにOBの方がお越しくださっていました!!差し入れもいただきまして、本当にありがとうございました!!この場を借りて、お礼申し上げます。そして、お会いできず申し訳ありませんでした…m(_ _)m
【氷上2回目】
・(円滑走5周+コース5周)×5
・9周×5
あまりスピードはださず、徹底したコーナー練習です。ありがたい。
1年は3周ずつで参戦。木村が前よりこけなくなった!
9周は14秒台~13後半くらい。個人的には常にフォームを確認しながら滑ってました。
そして、僕は都留の人が「ローラーで右足を地面から離さずにコーナーをすべる練習をしている」ときき、さっそく挑戦。でも、あせるとやっぱまたいでしまいますね
合宿中になんとか右足を「すべらせて」コーナーをすべる感覚を身につけたいです。
さて、合宿も半分が終わってやっと筋肉痛がなくなってきました
超回復ってすごい。
ちなみに僕と木村は、合宿前の週はじめの練習でくたばっていて筋肉痛がひどかったです

《2日目》
【陸トレ】
・(サイドジャンプ50回、片足スケートジャンプ10回ずつ)×5
いつもの陸トレより軽いとはいえ、筋肉痛をかかえた僕らにはかなり酷でした・・・。
都留の人たちも片足には慣れてないといいつつしっかりこなしてました。
【氷上1回目】
・片足滑走左右5周
・片足コーナー左右5周
・円滑走
とにかく技術練習です。片足でのスラロームはいくらがんばってもまだできませんね

木村も前回よりは姿勢も低くなって形になってきましたが、まだブルーラインからブルーラインで片足でいけないので、練習あるのみですな

練習後は下界に飯を買いにいってお昼寝

しかし、僕が寝こけてるあいだにOBの方がお越しくださっていました!!差し入れもいただきまして、本当にありがとうございました!!この場を借りて、お礼申し上げます。そして、お会いできず申し訳ありませんでした…m(_ _)m
【氷上2回目】
・(円滑走5周+コース5周)×5
・9周×5
あまりスピードはださず、徹底したコーナー練習です。ありがたい。
1年は3周ずつで参戦。木村が前よりこけなくなった!

9周は14秒台~13後半くらい。個人的には常にフォームを確認しながら滑ってました。
そして、僕は都留の人が「ローラーで右足を地面から離さずにコーナーをすべる練習をしている」ときき、さっそく挑戦。でも、あせるとやっぱまたいでしまいますね

合宿中になんとか右足を「すべらせて」コーナーをすべる感覚を身につけたいです。
さて、合宿も半分が終わってやっと筋肉痛がなくなってきました

超回復ってすごい。
Posted by 筑波大学アイススケート部スピード部門 at 14:21│Comments(4)│イベント
この記事へのコメント
合宿ごくろうさまでした。
OBの宮坂です。時間がなく村主さんにお会いしただけで失礼いたしました。
また、長野等でお会いする機会があるかと思います。国公立主管に向けてがんばってね!!
OBの宮坂です。時間がなく村主さんにお会いしただけで失礼いたしました。
また、長野等でお会いする機会があるかと思います。国公立主管に向けてがんばってね!!
Posted by miyassaka at 2008年09月03日 10:05
コメントいただきありがとうございます!!
管理人=主務の大村です。
合宿では貴重な時間を割いてお越しいただき、本当にありがとうございました!!
ご都合がよろしければ、ぜひ国公立にもお越しいただきたく思いますm(_ _)m
これからもどうぞよろしくお願いします!!
管理人=主務の大村です。
合宿では貴重な時間を割いてお越しいただき、本当にありがとうございました!!
ご都合がよろしければ、ぜひ国公立にもお越しいただきたく思いますm(_ _)m
これからもどうぞよろしくお願いします!!
Posted by 管理人 at 2008年09月03日 11:58
昨日(9/23)M-Waveにて皆川選手とお会いいたしました。少ししかお話できませんでしたが、いよいよLongTrackシーズンも始まりますね。現役の皆さんそれぞれ目標に向かってがんばってくださいね!
応援しています!!OB宮坂
応援しています!!OB宮坂
Posted by miyasaka at 2008年09月24日 08:01
返信が遅くなりまして大変申し訳ございません・・・。
これからのシーズン、何かと部員がバラバラに動くことも多いですが、それぞれの目標に向かってがんばっていきたいと思います!
筑波大スピード部門をどうぞよろしくお願いします!
これからのシーズン、何かと部員がバラバラに動くことも多いですが、それぞれの目標に向かってがんばっていきたいと思います!
筑波大スピード部門をどうぞよろしくお願いします!
Posted by 筑波大学アイススケート部スピード部門
at 2008年10月05日 00:53

コメントフォーム