2010年06月08日
筑波大学新聞記事
久しぶりです!3年渡辺です。
練習は頑張っています。昨日から陸トレの追い込み週間に入っていて、練習メニューにおののく日々…
テストが今月末にあるので、そこまではがっつりトレーニングせねば…
今回は5月10日発行(遅くなってすみません
)の「筑波大学新聞」に4月25日に行われた「新谷志保美さんオリンピック報告会」に関する記事が載りましたのでお知らせします

記事はこちらから。
筑波大学新聞記事『オリンピック・パラリンピック選手来校』
クリック!!↓

記事中の一番下の画像の左が新谷さん、右が総合主将(フィギュア部門3年)の森本です。
拡張子をPDFからpngに変換したのでだいぶ画像が汚い…どうやったらPDFのまま載せられるんだろう
一度、ご使用のPCに画像として保存してから見た方がいいかもしれません…
なんか最後の方に僕のコメントがありますが、記者の人に言ったことがあまり伝わっていなかったみたいですね… 新谷さんは「部で初めてオリンピックに出場した」とありますが、河合先生も木戸さんも出場されているので、間違いですね。アウトトラックの選手としては初です!
なお、新聞記事の本ブログ掲載に関しては、筑波大学新聞の記事担当者さんから許可をとっております。
練習は頑張っています。昨日から陸トレの追い込み週間に入っていて、練習メニューにおののく日々…
テストが今月末にあるので、そこまではがっつりトレーニングせねば…

今回は5月10日発行(遅くなってすみません



記事はこちらから。
筑波大学新聞記事『オリンピック・パラリンピック選手来校』
クリック!!↓

記事中の一番下の画像の左が新谷さん、右が総合主将(フィギュア部門3年)の森本です。
拡張子をPDFからpngに変換したのでだいぶ画像が汚い…どうやったらPDFのまま載せられるんだろう

一度、ご使用のPCに画像として保存してから見た方がいいかもしれません…
なんか最後の方に僕のコメントがありますが、記者の人に言ったことがあまり伝わっていなかったみたいですね… 新谷さんは「部で初めてオリンピックに出場した」とありますが、河合先生も木戸さんも出場されているので、間違いですね。アウトトラックの選手としては初です!
なお、新聞記事の本ブログ掲載に関しては、筑波大学新聞の記事担当者さんから許可をとっております。
Posted by 筑波大学アイススケート部スピード部門 at 01:26│Comments(0)│イベント
コメントフォーム