2012年02月20日
ブログがっ更新されとる!!!!!
こんばんは。4年渡辺です。
いや~久しぶりにブログ見たらこっ更新されてる!!
と驚いてしまいました。嬉しい悲鳴ってやつですね。コメントもたくさんありがとうございますm(-_-)m
今度の土曜日に地元で行われるレースに出場します。
◎第34回富士河口湖スピードスケート大会
日時:2012年2月25日(土)夕方~
会場:セイコ・オーバル(富士急)
出場者:渡邊
500・1000mのシングルレースですが、これが引退レースになるので、悔いのない滑りにしたいと思います。
実はついこの前の金曜日に卒論を最終提出したばかりなので、体が完全になまっています
まさかのC級落ちは避けたいところです・・・日光も軽井沢も閉まったのでローラーの練習します。
ところで、卒論を学会で発表することになりました!日本地理教育学会主催の2011年度全国地理学専攻学生卒業論文発表大会です。3月19日(月)に東京学芸大学で行われます。
参考URL:http://www.u-gakugei.ac.jp/~newgeo/taikai/index.html
発表題目は「北海道十勝におけるスピードスケート盛行地域の存立基盤」ということで、地理学関係者よりもスケート関係者の方に話を聞いていただきたいと思っています
私の発表自体は15分ぐらいだと聞いています。
それでは
いや~久しぶりにブログ見たらこっ更新されてる!!

今度の土曜日に地元で行われるレースに出場します。
◎第34回富士河口湖スピードスケート大会
日時:2012年2月25日(土)夕方~
会場:セイコ・オーバル(富士急)
出場者:渡邊
500・1000mのシングルレースですが、これが引退レースになるので、悔いのない滑りにしたいと思います。
実はついこの前の金曜日に卒論を最終提出したばかりなので、体が完全になまっています

ところで、卒論を学会で発表することになりました!日本地理教育学会主催の2011年度全国地理学専攻学生卒業論文発表大会です。3月19日(月)に東京学芸大学で行われます。
参考URL:http://www.u-gakugei.ac.jp/~newgeo/taikai/index.html
発表題目は「北海道十勝におけるスピードスケート盛行地域の存立基盤」ということで、地理学関係者よりもスケート関係者の方に話を聞いていただきたいと思っています

それでは

Posted by 筑波大学アイススケート部スピード部門 at 21:07│Comments(0)│大会
コメントフォーム